学内選考を必要とする奨学金の申請

学内選考を必要とする奨学金

学内選考で推薦者を決定し、大学から推薦する奨学金です。

2023年1月30日更新
 2023(令和5)年度学内選考ありの奨学金の申請について募集開始します。
 2023年4月5日で申請は終了しました。
 

募集について

2023年度 学内選考を必要とする奨学金の申請を受付ます。
 下記の大学推薦奨学金についての案内を確認し、必要書類を郵送で提出ください。
 ①【募集案内】大学推薦奨学金について (338KB)Adobe PDF
 ② 2023奨学金募集リスト(学内選考あり) (306KB)Adobe PDF

申請書類

募集案内をご確認の上、下記の内容をDLして郵送の方法で申請してください。
 
 ○申請書類※申請書類はword、PDFとご自身のご都合がよい方をDLしてください。
  ③ 学内選考申請書(様式1) (114KB)Microsoft Word
    ③ 学内選考申請書(様式1) (170KB)Adobe PDF
  ④ 学内選考申請書(様式2) (32.8KB)Microsoft Word
    ④ 学内選考申請書(様式2) (76KB)Adobe PDF

 
 ・その他様式
【様式1A】年収(見込)証明書 (141KB)Adobe PDF
【様式1B】収入に関する申立書 (268KB)Adobe PDF
【様式2B】無職・無収入に関する申立書 (329KB)Adobe PDF
【様式3】長期療養に係る費用計算書 (320KB)Adobe PDF
【様式4】家計支持者別居に係る費用計算書 (318KB)Adobe PDF
【様式5】被害に係る損害額計算書 (356KB)Adobe PDF
    不足書類票 (329KB)Adobe PDF

申請期限
 ◇第1回申請日:在学生  2023年3月20日(月)消印有効 
         新入生  2023年4月 5日(水)消印有効 

 ◇第2回申請日:在学生・新入生 2022年4月23日(日)消印有効

申請方法

【募集案内】大学推薦奨学金について (338KB)Adobe PDFの最終ページにある宛名ラベルを用いて
 東京都立大学管理部学生課へ送付してください。 
 ※書類の到着に関する質問は受付しません。必ず配達記録がつく手段で送付してください。 
 【送付先】
  〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1 
  東京都立大学管理部学生課厚生係
  民間・地方公共団体奨学金担当 行

その他 注意事項

※申請後推薦対象となられた方は学内システムキャンパススクエア個人宛掲示板または、
  急ぎの場合は、東京都立大学学生課より電話連絡をします。

   ※申請期限を過ぎた消印の申請については、どのような理由であっても受付しません。
 申請日時に間に合わない書類がある場合は、不足している旨のメモを入れて
 その他の書類を期限内に提出し、第1回の不足書類は4月10日(月)で別途提出してください。
 ※不足書類は窓口提出でも受付ますので必ず不足書類低提出票を添付して提出ください。

 ※各種証明書(在学証明書、成績証明書)は学生課では発行できません。
 証明書の発行は証明書自動発行機で発行できます。
 ※よくある質問について~「申請書の学年は2023年4月1日時点の学年ですか?」
  ⇒はい。申請書の家族状況も含め、すべて2023年4月1日時点を記載してください。

その他ご不明な点等は下記のメールへ申請者本人がご連絡ください
 東京都立大学学生課 民間・地方公共団体等奨学金担当
 E-mail :shogakukin-tmu@jmj.tmu.ac.jp

(2023年1月30日 更新)